-
-
2013年11月12日 施工現場中継Blogだいぶ寒くなってなってきましたね((+_+))昨日養生をして、帯に塗料がつかない状態になったので、中塗り開始です。綺麗に色が付きました。塗料は、スーパームキコートという塗料を使用しています。…
施工現場中継Blog カテゴリ
姶良市 Y様邸 養生
-
-
2013年11月11日 施工現場中継Blog新入社員の森田です。よろしくお願いします。姶良市Y様邸で外壁塗装をしています。外壁と帯の色が違うので、帯に外壁用の塗料が付着しないようにビニールを被せて養生をしています。今日は下塗りが終了したので、明日からは中塗りです。 …
ユニットバス取付工事 加治木現場から
-
-
2013年07月18日 施工現場中継Blog夏の熱い日が続きますね 本日から ユニットバスの取付工事がはじまりました。 今使用している浴槽が狭い・深いとの事で 今回の工事となりました。 本日 解体工事が終わり 浴槽と床を 撤去して、地面にコンクリートを打って平に します。 明日はユニットバスの取付になります。 以上現場からでした。 …
本日 駐車場生コンクリート打設 外構工事 鹿児島県霧島市H様邸
-
-
2013年05月01日 施工現場中継Blog本日も晴天です。この時期は、現場がはかどります。駐車場の土間コンクリート打設を行いました。 駐車場2台分がコンクリート打設終了です。以上 現場からでした。…
木工事が完了しました。2部屋を18畳のLDKに改装工事 鹿児島県霧島市J様邸
-
-
2013年04月27日 施工現場中継Blog対面用に、カウンターが出来ました。抜けない柱があった為、真ん中に柱が残っています。廊下への扉だった所が、木製の窓になりました。南側から見ると、カウンター棚が付きました。ここに電話を置いたり、簡単な食事が取れる様になります。これから、内装工事へと移ります…
解体後、木工事を行います 2部屋を18畳のLDKに改装工事 鹿児島県霧島市J様邸
-
-
2013年04月20日 施工現場中継Blog無事解体が終了して、本日から木工事に入ります。間仕切壁と下がり壁を撤去すると、こんなにも明るくなりました。こちらから見てもスッキリになりました。…
現在、リフォーム工事中 合併浄化槽工事 鹿児島県霧島市H様邸
-
-
2013年04月20日 施工現場中継Blog現場からです。いい天気が続き、現場がはかどります。只今、浄化槽を設置中です。 屋外配管も、繋ぎ込みます。浄化槽工事も得意なリフォームニシキです以上、現場からでした。…
まずは解体工事からスタート! 2部屋を18畳のLDKの一部屋に改造します。鹿児島県霧島市J様邸
-
-
2013年04月18日 施工現場中継Blog本日から、LDKの工事がスタートします。まずは、既存の状態を解体します。北向き窓側のキッチン写真の間仕切り壁で部屋が分かれています。キッチンが、暗い悩みの原因のひとつです。南側からみると、こんな感じです。ここから、開放感のあるLDKに工事していきます。 …
リフォーム工事がスタートしました。合併浄化槽・外構工事 鹿児島県霧島市H様邸
-
-
2013年04月16日 施工現場中継Blog本日から、リフォーム工事開始しました。始めに、合併浄化槽工事を行います。その前に、現在の外構を解体します。 解体後が、この様な状態になりました。ダイナミックに解体しました。この後、どうなるか乞うご期待です。 …
ユニットバス工事 タカラスタンダード 鹿児島県霧島市I様邸
-
-
2013年04月14日 施工現場中継Blog浴室工事が開始しました。現在 120㎝×170㎝のタイル浴室ですこれを、ユニットバスが入るように解体します。浴室から搬出口へ汚れないように養生をしっかり行います。解体が終了しました。この後、コンクリート土間打ち・設備工事へと続きます。…
合併浄化槽工事 鹿児島県霧島市 I様邸
-
-
2013年04月14日 施工現場中継Blog合併浄化槽工事が始まりました。5人槽の浄化槽を導入します。掘削・底板打設・据え置きとなります。屋外配管は、スペースが無かった為、今回は手掘りで施工していきます。放流先が、写真のようになっていますが田植え時期になると、水位が増す事が想定されるので今回は、逆流防止枡を設置しました。これが、逆流防止枡です。奥に見えるのが、放流先からの逆流を防ぐ枡です。以上の様に、浄化槽工事は、続きます …
浴室工事 入りずらい浴槽からユニットバス取替え工事
-
-
2013年04月02日 施工現場中継Blog現場からです 現在使っている浴槽が小さく入りずらい 為に新しくユニットバスに取り替える工事が はじまりました。 これが現在の浴槽のアップです。 大人一人が膝を抱えて入ってる状態で あります。 まずは浴槽の横のブロックから 解体していきます。…