-
-
2025年01月06日 施工現場中継Blog霧島市国分にお住まいのH様邸で、屋根リフォームを行いました。お客様からは、屋根塗装にするべきか、カバー工法にするべきか悩まれているとのご相談をいただきました。 それぞれのメリット・デメリットをご説明した結果、将来のランニングコストを抑えられるカバー工法をお選びいただき、工事に至りました。 今回使用したのは、ニチハの「横暖ルーフS」という屋根材。高い耐久性と優れた保証内容で、安心して長く…
施工現場中継Blog カテゴリ
築年数を超えた快適性へ 水廻りリフォームの全貌 姶良市S様
-
-
2024年12月27日 施工現場中継Blog既存のタイル張りのお風呂。外には焚き物の釜も残っていて使いづらい状態です。ここから解体していきます。 既存浴室の天井・床・間仕切り壁を解体します。 既存浴室の解体後です。 脱衣所も解体します。 浴室のお湯・水・排水管をシステムバス用の位置にやり直し、生コンを打設します。 洗面台も同じくお湯・水・排水管…
LIXILユニットバス「リデア1616M」に入替!浴室暖房&断熱改修で快適なバスタイム 姶良市O様
-
-
2024年12月20日 施工現場中継Blog今回は、姶良市にお住まいのお客様から「寒さが気になる浴室を快適にしたい」とのご相談をいただきました。LIXILユニットバス「リデア1616M」に入替え、浴室暖房を設置することで、冬でも快適に過ごせる空間に生まれ変わりました。また、窓や外壁の断熱性も向上させることで、さらに快適さと安心感をプラスしました。この記事では、リフォームのポイントや仕上がりをご紹介します。 …
霧島市隼人町N様|和室のシロアリ被害を解消!床組み直し&畳新調の改修事例
-
-
2024年12月20日 施工現場中継Blog今回は、霧島市隼人町にお住まいのN様から「和室にシロアリがいるようで心配」とのご相談をいただきました。調査の結果、畳や床下地に被害が見つかりましたが、しっかりと対策を行い、和室を新しく快適な空間に生まれ変わらせることができました。この記事では、工事の経緯や仕上がりについてご紹介します。 被害状況です。特に雨漏りしていたわけではないのですが、畳の上に長期間同じ位置にカーペットを敷かれて…
キッチンリフォーム~クリナップラクエラ 解体から設置まで~ 霧島市隼人町H様邸
-
-
2024年12月18日 施工現場中継Blog既存のキッチンです。長い間お疲れ様でした。この状態から解体していきます。 いざ、新しいキッチンへ! キッチン本体を撤去しました。 吊戸棚まで撤去した後は、それぞれに下地を貼っていきます。 給水排水の施工中です。 新しい吊戸棚とレンジフードが取り付けられました。 新しい…
コストを抑えて理想のトイレを実現!メーカーミックスのリフォーム 霧島市国分 Y様邸
-
-
2024年12月16日 施工現場中継Blog今回はトイレのリフォームです。使う人みんなが心地よいトイレを目指して工事スタート! 便器と手洗い器を外していきます。 手洗いを外したあと、下地処理を行います。 手洗い器を外した穴を塞いで下地を貼り、手洗い給水排水工事を行いました。 下地補修をした後、壁紙を貼る前のパテ処理をし…
浴室拡張工事で快適な空間へ―足を伸ばしてくつろげるリフォーム
-
-
2024年12月11日 施工現場中継BlogT様より、「足を伸ばしてゆっくりくつろげる浴室にしたい」というご要望をいただき、浴室と脱衣所のレイアウトを見直すプランをご提案しました。 既存のタイルのお風呂は天井と床を解体、浴室を広げるために洗面所の床も解体します。 システムバスを設置するための生コンを打設しています。 タカラのグランスパ1616サイズを組み付け(1) タカラのグランスパ1…
お湯冷めにくい浴槽 鹿児島県霧島市 I様 浴槽・灯油ボイラー工事
-
-
2024年05月14日 施工現場中継Blog霧島市I様邸の浴槽・給湯器取り替え工事を行います。 現状の様子です。浴槽は深くコンパクトなサイズです。焚き風呂仕様になっています。 ①解体していきます。焼き風呂でも使用していたのでレンガ等も出てきました。水栓の部分も解体します。 ②新たに給排水を設置していきます。 ③浴槽を設置しました。LIXILグランティ浴槽、サーモバスの人造大理石になっています。 水栓の部分は…
寒さを気にせず心も体もポカポカに 鹿児島県霧島市 T様邸 浴室・洗面リフォーム
-
-
2024年05月10日 施工現場中継Blog霧島市 T様の浴室・洗面工事をおこないます。 現在の浴室は、タイル張りの浴室、浴槽も深めで正方形の物です。洗面脱衣所の床は板張りとクッションフロアが敷いてある状態です。 工事前に床を養生をします。 ①浴室を解体します。浴室を解体したところ、洗面脱衣所の土台が腐食していた事が判明。急遽洗面脱衣所の床も剥がすことになりました。 ②腐食してる部分だけを解体しました。 …
寒いお風呂をシステムバスに。内窓も設置して寒さ対策リフォーム 姶良市加治木町S様邸 浴室洗面所リフォーム
-
-
2024年04月08日 施工現場中継Blog姶良市 S様邸の浴室、洗面所のリフォーム工事をおこないます。 リフォーム前の浴室、洗面所の様子です。 ①解体前に、玄関、廊下に養生をします。 ②解体後の様子です。浴室は、天井と床を。洗面所は、壁と床を解体しました。 浴室には、ユニットバスを設置する為に、土間打ち平らにしました。 ③洗面所は根太を新たに施工しました。 ④洗面所の床には、寒さ対策として断熱材を入…
息子様からリフォームのプレゼント! 鹿児島県姶良市加治木町 U様 キッチン工事
-
-
2024年04月01日 施工現場中継Blog姶良市加治木町 U様 キッチン工事を行います。 現在のキッチンの様子です。白を基調にした流し台になっています。 ①解体前に床と食器棚を養生していきます。流し前の部分も養生します。 ②給水給湯配管の処置をして、下台を取り外しします。 ③換気扇、吊戸棚を取り外した状態です。 ④吊戸棚、下台と順番で組み立てていきます。 完成しました。 キッチンはクリ…
不安だった床の沈みも解消! 生まれ変わったダイニングキッチン。 薩摩川内市A様 キッチン改修・浄化槽工事に伴うトイレ取り替え工事
-
-
2024年03月25日 施工現場中継BlogA様邸のキッチン、トイレ、浄化槽の工事を行います。 工事前の状態です。 ①キッチンをはずし、床を解体しています.。 ②キッチン床の大引きだけを残し、床根太撤去が完了したところです。 ③大工さんが床下地を組み断熱材を施工したところです。 ④捨て貼りコンパネを張り、床材を施工していきます。 ⑤天井には石膏ボード9.5ミリを上張りしました。 ⑥内装工事中です。 …