【2025年 住宅省エネキャンペーン】リフォーム補助金活用 姶良市ショールームで相談会を開催!
2025年9月26日 (
金曜 ) ~
2025年9月27日 (
土曜 ) |
|
10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 |
|
姶良市加治木町新生町585-14 |

住まいのリフォームをお考えの方へ 姶良市ショールームで相談会を開催!
2025年も「住宅省エネキャンペーン」が始まり、断熱改修や高効率設備の導入などに使える補助金制度が充実しています。
「うちのリフォームも補助金が対象になるの?」「申請って難しいのでは?」とお悩みの方のために、姶良市ショールームにて『リフォーム補助金相談会』を開催いたします。

補助金 相談会のポイント

- 最新の補助金制度をご紹介
住宅省エネキャンペーンの内容や、活用できる補助金額の目安をわかりやすくご説明します。 - ご自宅の工事内容に合わせた個別相談
キッチン・浴室・トイレなどの水まわりリフォームや外壁・屋根工事も対象になる場合があります。 - 申請サポートもお任せ
煩雑になりがちな補助金申請の手続きも、当社スタッフが丁寧にサポートいたします。
子育てグリーン住宅支援事業
「子育てグリーン住宅支援事業」は、「子育て」と記載がありますが、リフォームでは全世帯が対象です。
断熱性能の向上だけでなく、バリアフリー改修や防犯性向上リフォームも対象になります。
補助対象となる工事と補助金額

- 断熱改修(窓・外壁・屋根・床)
- 高効率なエコ住宅設備(高断熱浴槽、節水型トイレ、高効率給湯器など)
- バリアフリー改修(手すりの設置、段差解消など)
- 防災性向上改修(耐震補強など)
- 換気機能付きエアコンの設置
補助金額
- 必須工事3つを実施:60万円/戸
- 必須工事2つを実施:40万円/戸
特に、これから子育てをするご家庭や、親世代との同居を検討している方におすすめの制度です。
先進的窓リノベ2025事業
この事業は、住宅の窓を高断熱仕様にリフォームすることで、省エネ効果を向上させることを目的とした補助金制度です。
窓の断熱性を高めることで、冷暖房効率が向上し、光熱費の削減につながります。また、玄関ドアの高断熱化も補助対象に含まれています。
補助対象となる工事と補助金額

- 内窓の設置
- 外窓の交換
- 窓ガラスの交換
- 玄関ドアの交換(高断熱仕様)
補助金額
- 1戸あたり最大200万円
- 工事費用の2分の1を補助
- 補助額は工事内容や窓の大きさに応じて変動
特に結露・カビ対策をしたい方や、寒冷地にお住まいの方におすすめの補助金制度です。
給湯省エネ2025事業
高効率な給湯器の設置を支援する補助金制度です。エコキュートやエネファーム、ハイブリッド給湯器などの省エネ設備を導入することで、エネルギー消費の削減が期待できます。
補助対象となる工事と補助金額

- エコキュートの設置
- エネファームの設置
- ハイブリッド給湯器の設置
補助金額
- 最大20万円/台
給湯器の交換を考えている方にとって、光熱費削減と環境負荷の軽減を両立できる魅力的な補助制度です。
子育てエコホーム支援事業と先進的窓リノベ事業を活用したリフォームニシキの施工事例

リフォームニシキなら補助金活用のサポートも万全!
リフォームニシキでは、お客様のご要望に合わせて、最適なリフォームプランをご提案いたします。補助金制度を活用しながら、お得に住まいをグレードアップするお手伝いをいたします。
「どの補助金が使えるの?」「申請手続きが不安…」といった疑問にも丁寧にお答えしますので、まずはお気軽にご相談ください!
体験型展示場・ショールーム『見て』『触れる』
会場:リフォームニシキ 展示場 両日10時から16時まで
日時:9月26日(金)・27日(土)10:00〜16:00
住所:姶良市加治木町新生町585-14
以下のメールフォームからご予約ください。