鹿児島で屋根リフォームするならコレ!屋根カバー工法でガルバリウム屋根へ!姶良市・霧島市【リフォームニシキ】

2025年04月25日 基礎知識コラム

「屋根の劣化、気になっていませんか?鹿児島県 姶良市・霧島市エリアの皆様へ。ガルバリウム鋼板を使った屋根カバー工法で、あなたの家を強く美しく!」

1. はじめに:鹿児島の家を守る、屋根リフォームの重要性

鹿児島県姶良市、霧島市にお住まいの皆さん、こんにちは!リフォームニシキです。

毎日、強い日差しや雨風、時には桜島の降灰にさらされている屋根。知らない間に深刻なダメージを受けているかもしれません。

「うちの屋根、そろそろメンテナンスが必要かな…?」そう感じたら、ぜひこの記事を読んでみてください。

今回は、鹿児島の気候に最適な屋根リフォーム、屋根カバー工法ガルバリウム屋根へ生まれ変わる方法をご紹介します!

2. なぜ鹿児島で屋根リフォームが重要なのか?4つの理由

鹿児島の気候は、屋根にとって非常に厳しい条件が揃っています。以下のような要因が、屋根の寿命を縮める大きな原因となります。

2.1 強烈な紫外線:屋根材の劣化を加速

年間を通して日照時間が長く、屋根材の劣化を加速させます。特にスレート屋根(コロニアル屋根)は、紫外線による色褪せやひび割れが目立ちやすいのが特徴です。

2.2 湿気の多い環境:カビ・コケ、そして腐食

海に囲まれた鹿児島は湿気が多く、カビやコケの発生、そして金属の腐食を促進します。これにより、屋根材が早期に劣化してしまうのです。

2.3 台風の直撃:飛散・雨漏りのリスク

毎年、台風シーズンには強い風雨にさらされます。屋根材の飛散や雨漏りのリスクが高まります。台風による被害を防ぐためには、しっかりとした施工が不可欠です。

2.4 桜島の降灰:屋根材の腐食と排水不良

火山灰は屋根材に堆積し、雨水と混ざることで酸性雨となり、屋根材を腐食させる可能性があります。また、排水溝を詰まらせ、雨漏りの原因にもなりかねません。

これらの要因から、鹿児島の住宅にとって、屋根の定期的なメンテナンスやリフォームは必要不可欠なのです!

3. 経年したコロニアル屋根(スレート屋根)で心配なことはありませんか?

「うちの屋根はコロニアル(スレート)屋根だけど、大丈夫かな…?」

多くの住宅で使われているコロニアル屋根(スレート屋根)は、紫外線や風雨の影響で色褪せが目立ち、ひび割れや欠けが生じることがあります。

また、湿気や温度変化により反りや変形が起こり、苔やカビが発生しやすくなります。

劣化が進むと、隙間から雨水が侵入し雨漏りの原因となり、接着剤や釘の劣化によってスレートが剥がれたり落下したりすることもあります。

築10年以上経っている場合は、一度専門業者に点検してもらうことをおすすめします。

4. 屋根カバー工法とは?メリット・デメリットを徹底解説

屋根カバー工法とは、既存の屋根材を撤去せず、その上に新しい屋根材を被せる工法です。「葺き替え」工事と比較して、以下のようなメリットがあります。

4.1 屋根カバー工法のメリット

費用を抑えられる: 既存屋根の撤去・処分費用がかからないため、葺き替えよりも費用を抑えられます。

  • 工期が短い: 撤去作業がない分、工期が短縮され、生活への影響を最小限に抑えられます。

  • 廃材が出ない: 環境に優しく、ゴミの削減にも貢献します。

4.2 屋根カバー工法のデメリット

  • 既存屋根の劣化が激しい場合や、屋根の形状によっては適用できない場合があります。

  • 下地が腐食している場合、別途補修費用が発生する可能性があります。

5. ガルバリウム鋼板:鹿児島の気候に最適な屋根材!

ニチハ株式会社 超高耐久横暖ルーフS

屋根カバー工法で使用する屋根材として最もおすすめなのが、ニチハ株式会社の横暖ルーフです。

アルミニウム、亜鉛、シリコンでメッキされたガルバリウム鋼板で、以下のような優れた特性を持っています。

5.1 横暖ルーフの素材である、ガルバリウム鋼板の3つの特性

 

1.ガルバリウム鋼板

      • 鋼板にアルミニウムと亜鉛の合金メッキを施したもので、耐食性が高く、長寿命です。
      • これにより、錆びにくく、鹿児島の厳しい気候にも耐えることができます。
    1. 断熱材
      • 高性能な断熱材を使用しており、熱の伝導を抑えることで、室内の温度を快適に保つことができ、夏の暑さや冬の寒さから守ります。
      • 既存のコロニアル材の上から被せる工法なので、断熱性能がより向上します。
    2. 塗装
      • 耐候性に優れた塗料が施されており、色褪せや劣化を防ぎます。豊富なカラーバリエーションがあり、デザイン性にも優れています。

「ガルバリウム鋼板は、まさに鹿児島のためにあるような屋根材なんです!」

6. リフォームの流れ:安心のステップ

  1. 現地調査: 有資格者の精密な屋根診断で、最適なリフォームプランをご提案します。

  2. お見積り: 明確な価格提示で、安心してリフォームを進められます。

  3. ご契約: 内容にご納得いただけたら、ご契約となります。

  4. 施工: 経験豊富な職人が、丁寧かつ迅速に施工を行います。

  5. 完了・お引き渡し: 施工完了後、最終確認を行い、お引き渡しとなります。

  6. アフターフォロー: 定期点検やメンテナンスなど、アフターフォローも万全です。

7. 施工費用の相場

屋根リフォームの費用は、屋根の面積や形状、使用する材料などによって異なります。

弊社おすすめのニチハ横暖ルーフS使用の施工では、 屋根面積が60㎡の場合95.5万円でご案内しています。

リフォームニシキ 金属屋根かぶせ葺き

8. リフォームニシキ:鹿児島で地域密着型の老舗リフォーム業者です!

リフォームニシキは、今年で創業47年の地元に根ざしたリフォーム業者です。

お客様のニーズに合わせた最適なリフォームプランをご提案し、高品質な施工で、お客様の大切な住まいを守ります。

「地元の業者だからこそ、鹿児島の気候を知り尽くしています!」

9. まとめ:快適な暮らしは、屋根から!

鹿児島の厳しい環境から住まいを守るためには、屋根の定期的な点検と適切なリフォームが重要です。

屋根カバー工法でガルバリウム屋根にリフォームすることで、耐久性、耐候性、耐震性を向上させ、快適で安心な住まいを実現できます。

今すぐ、無料屋根診断を!

「うちの屋根、そろそろヤバいかも…」そう思ったら、まずは無料屋根診断をお試しください!

プロの目でしっかりとチェックし、最適なリフォームプランをご提案します。

お気軽にお問い合わせください!


お問い合わせはお気軽に😊

※記載の情報は2025年4月時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。


水回り4点リフォームを今すぐチェック! 雨漏り修理・外壁塗装について詳しく見る!

リフォームの
ご相談・ご来店
お待ちしております!

  • お電話での無料相談

    ※タップするとお電話がかかります
    受付時間 9:00〜18:00 
    日・祝 定休 ※電話相談はOK
  • メールでのご予約・ご相談


    24時間365日受付、メール・LINEでもご相談ください
    • 来店予約
    • 無料相談
    • LINE相談
© 2025 リフォームニシキ|鹿児島(姶良市・霧島市)創業45年の地域密着 . All rights reserved.
ホームページ制作 by