在来工法のタイル浴室から、リクシルのユニットバス「リデア 1616」へリフォーム。冬場の寒さやお手入れの煩わしさから解放され、快適なバスタイムをお過ごしいただけるようになりました。最新の断熱技術や清掃性の高い素材に加え、浴室には内窓を設置。 既存の窓との間に空気層を作り、断熱性を高めることで、入浴時のヒートショック対策にも貢献します。また、結露の発生を抑え、カビの発生を抑制する効果も期待できます。快適性と機能性を両立した浴室空間を実現しました。
洗面所の内装を一新し、洗面台をリクシルの「ピアラ」に交換しました。清潔感のある明るい空間に生まれ変わり、収納力も大幅に向上。洗面用具やタオルなどをすっきりと整理できるようになりました。さらに、洗面所にも内窓を設置。 外からの冷気を遮断し、冬場の寒さを軽減します。また、洗面所は湿気がこもりやすい場所ですが、内窓の設置により結露を抑制し、清潔な空間を保ちやすくなります。
年使用されていたキッチンとリビングの間仕切りを撤去し、広々とした18畳のLDKを実現しました。間仕切り撤去に伴い、構造上重要な柱の補強工事を実施し、安全性を確保。新たに設置した対面式キッチンは、家族とのコミュニケーションを円滑にし、調理中もリビング全体を見渡せる開放的な空間となりました。またLDKの窓に内窓を設置することで断熱効果と遮音効果を発揮し、一年を通して快適な空間を実現します。冷暖房効率が向上し、省エネ効果も期待できます。
以前二世帯住宅として使用されていたキッチンスペースとトイレを撤去し、パントリーと納戸を新設しました。キッチン部と納戸をつなぐスペースにパントリーを設けたことで、スムーズな家事動線を実現。食品や日用品のストック場所として、収納力と利便性が大幅に向上しました。
以前二世帯住宅として使用されていたキッチンスペースとトイレを撤去し、パントリーと納戸を新設しました。キッチン部と納戸をつなぐスペースにパントリーを設けたことで、スムーズな家事動線を実現。食品や日用品のストック場所として、収納力と利便性が大幅に向上しました。
玄関引き戸は、三協立山アルミの「ノバリス」を採用したカバー工法で交換しました。既存の枠組みの上から新しい引き戸を取り付けるため、工事期間が短く、費用も抑えられます。デザイン性はもちろん、防犯性や断熱性も向上し、快適な住まいを実現します。

リフォーム内容/施工情報

価格 710万 万円
工期 6週間
現場名 霧島市国分 O様
リフォーム内容

ビフォアアフター

※クリック・タップすると写真を拡大して見ることができます

担当者の声

  • この度はO様邸のリフォーム工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
    O様邸のリフォームに携わることができ、大変光栄に思っております。

    特に今回のリフォームでは、省エネリフォーム補助金を有効活用させていただき、断熱性の向上や

    光熱費の削減に貢献できたことを大変嬉しく思います。
    補助金制度は、お客様の初期費用のご負担を軽減し、より良い住環境を実現する上で非常に重要な役割を果たします。
    弊社としても、補助金制度に関する最新情報を常に把握し、お客様に最適なご提案ができるよう努めております。

    今回の工事を通じて、O様にはLDKの広がりや水回りの快適性など、多くの面でご満足いただけたと伺い、

    大変嬉しく思っております。
    「ニシキさんに頼んでよかった」というお言葉が、私たちにとって何よりの励みです。

    これからも、お客様の「理想の住まい」の実現に向けて技術と知識を磨き、誠心誠意取り組んでまいります。
    今後とも、リフォームニシキをよろしくお願いいたします。


  • アバター画像
    山崎 貴臣
水回り4点リフォームを今すぐチェック! 雨漏り修理・外壁塗装について詳しく見る!

リフォームの
ご相談・ご来店
お待ちしております!

  • お電話での無料相談

    ※タップするとお電話がかかります
    受付時間 9:00〜18:00 
    日・祝 定休 ※電話相談はOK
  • メールでのご予約・ご相談


    24時間365日受付、メール・LINEでもご相談ください
    • 来店予約
    • 無料相談
    • LINE相談
© 2025 リフォームニシキ|鹿児島(姶良市・霧島市)創業45年の地域密着 . All rights reserved.
ホームページ制作 by